お知らせinformation
- 全て
- Naka-machi
- yamatoya wines
- イベント
- オオヤマの所感
- お知らせ
- スタッフブログ
- タシナミBar
- ヤマトハナ大学
- 商品情報
- 大和花 Shiwa Cottage
- 広島ドイツワイン文化協会の活動
- 採用情報
- 日本酒燦々
- 活動・メディア・雑誌
- 美味しいお酒の情報紙 大和屋新聞
日本酒燦々2019 蔵元紹介-9
日本酒燦々 2019.05.25皆様こんにちは!銘柄の紹介参ります!
本日は、奈良・和歌山・鳥取・島根から6銘柄です。
👉奈良県 今西酒造
代表銘柄:みむろ杉
酒造り発祥の地、奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。
口当たりは綺麗でモダン、味わいは綺麗で旨味のあるクラシックと両方のいいとこ取りなタイプです!
👉奈良県 久保本家酒造 ★初登場★
代表銘柄:睡龍
日本酒燦々初参加の蔵元さんです!初参加組はいわゆるモダンなタイプのお酒が多い中、こちらはお燗で美味しいクラシックなタイプです。生もと造り、完全発酵に特にこだわりがあり、納得できる酒質で無ければ出荷しないという頑固な一面もあるそうです!
👉和歌山県 平和酒造
代表銘柄:紀土
文句なしのコスパの良さもあり人気の紀土、これからの時期にピッタリ爽やかな口当たりの「夏の疾風」好評発売中です!燦々には出ませんが、日本酒以外にもリキュールの鶴梅シリーズも同じく大変人気です!
👉鳥取県 山根酒造場
代表銘柄:日置桜
地元の契約栽培米を使用、完全発酵で「これが山陰のお酒!」という感じの旨辛タイプです。
目指すところは「お酒だけですすんでしまうお酒でなく、食を活かす酒」だそうです!
👉島根県 富士酒造
代表銘柄:出雲富士
最近、定番品のラベルが一新されました出雲富士!
出雲杜氏の伝統の技術を尊重し、人と人、食と人などの良き縁を結ぶ出雲の地酒として、米の持つ特徴を生かした素直で清い酒造りを目指されています!
👉島根県 吉田酒造
代表銘柄:月山
海外の方や女性にも好まれる、フレッシュで透明感のある味わいのお酒です。
今まで日本酒を試したことはないけど、日本酒に興味がある方(特にU-25チケットご購入の皆さん!)、是非飲んでみてください!
以上、本日の蔵元様のご紹介でした。次回もお楽しみに!
※お酒の出品のみで当日ご来場の無い蔵元様もございます。
※時間によっては品切れになる銘柄もございます。
※銘柄は変更になる場合がございます。予めご了承ください。