お知らせinformation

中国新聞文化センター ワイン教室行いました。

スタッフブログ 2016.04.23

みなさん、こんにちはm(_ _)m

大和屋酒舗 店舗営業部 三浦です。

今回はお知らせです。

この4月と5月、6月で中国新聞文化センター ちゅーピーカレッジにてワイン教室を行いました。

毎日の食卓に~「日本のワイン」

と、題しまして

今回は、甲州種とマスカット・ベーリーAのワインを産地や造りを変えて皆さんに楽しんでいただきました。

51665

51669

(いつ見ても写真写りが悪いな…(笑))

参加いただいたのは19名の日本ワインに興味のある皆さんにお越しいただきまして、

いま注目されているワイナリーの甲州種を3種類、マスカット・ベーリーAを3種類

テイスティングしてもらい、後半で普段の食卓にどんな食事がワインと寄り添うか

ちょっとしたおつまみで食べ合わせをしてもらいました。

51663

51671

甲州の品種のワインは

・四恩醸造 クレマチス(橙)2015

・勝沼醸造 アルガブランカ・クラレーザ 2014

・ココファーム・ワイナリー 甲州F・O・S 2011

マスカット・ベーリーAは

・タケダ サン・スフル マスカット・ベーリーA 2013

・三次ワイナリー TOMOÉ マスカット・ベーリーA 2015

・ダイヤモンド酒造 マスカット・ベーリーA Plus 2013

 

テイスティングをしながら、料理とワインの関係性をお話して

白ワインには、大根の柚子風味 浅漬けと、鶏もも肉の塩焼き

赤ワインには、きゅうりの粕漬けと、鶏もも肉のタレ焼きをそれぞれ楽しんでもらいました。

(料理を準備してるのは、大和屋スタッフ山本さんです…勉強がてらお手伝いです)

51662

まあ、いろんなことをしたくて

・ワインの開け方

・グラスの持ち方

・テイスティングの仕方

・食とのマリアージュ etc

実際にワインを皆さんに開けてもらったりしまして…(きちんとコツは伝授しましたよ♫)

 

ワインがすすむとみなさんも饒舌になって、後半は質問攻めです(笑)

でも、それだけ興味があり疑問に思ってるんだなとこちらも勉強になりました。

次回は5月19日の木曜日に開催ですが、

お帰りの際に次回講座を予約されて、既に19名の予約となっております。

ありがとうございますm(_ _)m

なので、あと1名のみの予約になりますが

ご興味ある方お早めにお問い合わせください。

次回のテーマはヨーロッパ品種!!!

日本で栽培されているシャルドネやソーヴィニヨン・ブラン

メルロやピノ・ノワールなどがどれだけのワインになっているのか

皆さんで楽しんでみたいと思います。

 

51666

そして、こちらも注目です!!!

恒例になった日本酒燦々ですがこちらにも日本ワインをご紹介するブースがあります。

今回は、勝沼醸造さんと三次ワイナリーさんの参加が決定いたしましたので

ぜひ今の日本ワインの魅力を直にお話聞いてみてくださいヽ(・∀・)ノ

ただいま絶賛前売り券発売中です。

お早めにお買い求めください。