お知らせinformation

技術を磨き・心を磨く

オオヤマの所感 2025.04.01

「感激も思い出もない一生を送るより、苦しくても自分の人生が努力と感激に満ちた意義ある日々であった事を誇れるような毎日を送れ。

今日の自分は昨日の自分ではない、今日の自分は昨日の自分であってはならない。」

この言葉は私の中学・高校時代の恩師・城根弘明先生に頂いた言葉で、中学校の3年間所属したバレー部で毎日仲間と唱和していた言葉です。

もう40年以上前の事ですが、今でもこの言葉を忘れることなく、思い出せば自然と口から出てきます。

その恩師には行きたい場所(全国中学生バレーボール大会・全国大会)がありました。

私達はその場所に到達する為、その目標を達成するために日々厳しい練習をして技術を磨きました。

そしてもう一つ、先生は練習とともに心を磨くということを私たちに教えてくれていました。

その心磨きのひとつが練習後に皆で唱和し自身を鼓舞する『言葉』でした。

私は、会社とは部活やスポーツと一緒だと思っています。

会社はチーム、スタッフはメンバー。

役員は監督やコーチ。

管理職はキャプテンや副キャプテン。

主任は練習責任者など、それぞれに役割、ポジションがあり目指す場所・目指す結果に向けお客様に喜んでいただけるよう仕事の技術を磨き、仕事を通じて心を磨く場所…これが会社であると思っています。

株式会社 大和屋酒舗は2025年4月より財務・経理部門を持つ本社機能を胡町ビルディングに移転し新しい体制で次なる時代へと挑みます。

YAMATOYAというチームが目標とする場所・結果へ到達するため、私達社員それぞれが自分の役割を認識し、技術を磨き・心を磨き、親切・誠実・丁寧に仕事に取組み続けます。

お客様から、仲間からのありがとうは最高のご褒美。

 

2025年4月1日(火)
株式会社 大和屋酒舗
代表取締役 大山晴彦
 

IMG_7684