お知らせinformation

日本酒燦々2019 蔵元紹介-7

日本酒燦々 2019.05.20

とうとう来週となりました日本酒燦々😊

これまで沢山の銘柄を紹介してまいりましたが

いや~本当にすごい!!贅沢の極みです。

皆様、どう回るか戦略を立てるの大変ですよ
さぁ銘柄紹介もいよいよ後半です!
今日は栃木・埼玉・石川・福井から6蔵ご紹介します。

 

01_top_0520_23

 

👉栃木県 せんきん
代表銘柄:仙禽
仕込み水と同じ水で育った原料米の使用や、米の原点ともいえる品種「亀の尾」にこだわる等、色々とチャレンジされている蔵元さんです。可愛い?ラベルの季節商品「かぶとむし」「ゆきだるま」なども人気です!

 

 

👉埼玉県 南陽醸造
代表銘柄:花浴陽
個人的に「初見で読めない日本酒銘柄ランキング」上位の「はなあび」!
ギラギラ輝くラベルの印象通りの華やかな香りが特徴で、入荷次第即完売ということが多々ある超人気商品のひとつです!

 

 

👉石川県 車多酒造
代表銘柄:天狗舞
手造りに、特に山廃仕込みにこだわりのある蔵元さんです。
お酒は無色透明よりは山吹色に色づいている商品が多いですが、それはお米の旨みがしっかり反映されている証拠です!

 

 

👉福井県 黒龍酒造
代表銘柄:黒龍
言わずと知れた吟醸蔵の名門!
季節商品は「黒龍 吟十八号」「九頭龍 純米夏しぼり」販売中です!
日本酒燦々でどの銘柄が出品されるかは…お楽しみに!

 

 

👉福井県 常山酒造
代表銘柄:常山
記事作成時のタイムリーな話題ですが、今酒造年度の全国新酒鑑評会で金賞受賞されました!おめでとうございます!福井県で現在お取り扱いのある銘柄では唯一の受賞です!

 

👉福井県 毛利酒造
代表銘柄:紗利 
サンスクリット語で「米」を意味する「紗利」。お鮨の酢飯“シャリ”の語源でもあります。
お鮨に合う銘柄として先日は日高見を紹介しましたが、こちらももちろんオススメです!

 


以上、本日の蔵元様のご紹介でした。次回もお楽しみに!

 


※お酒の出品のみで当日ご来場の無い蔵元様もございます。
※時間によっては品切れになる銘柄もございます。
※銘柄は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

01_日本酒燦々チラシ2019A4_1

 

sansan2019_ura